走れけいたそ

ゆるっとした日記です。19年1月生まれの子を育てています。最近はその話が多め。

1ヶ月育児と家事

子が1ヶ月になりました。

地獄の陣痛から1ヶ月…もう遠い昔のような、つい先週のことのような…(昨日ほど近くは感じない笑)


手伝いに来てくれていた母が帰り、夫と子供との3人の生活が始まりました。毎日同じことを同じサイクルで繰り返してして、しっかり寝てないので1日の境が曖昧な感じもあり…ただただ、懸命にひとマスずつ進めているような感覚です。

なぜかけいたそ、自分がワンオペになるとは全く思っていなかったのですが…😥旦那の帰宅時間は不規則(昨日も0時近く、マックス早いと19時)、昼間は子と2人。


立派なワンオペです、本当にありが(ry


ワンオペの何がキツイって、私の現状は家事ができないことです。もともと家事のほとんどを仕事をしながらこなしていたけいたそ…🐤(旦那ができないわけではないです、私が行動が早いだけ)体は元気なのに、家にいるのに、子がけいたその膝以外で寝てくれないと何もできない‼️

誰かがけいたそに家事をしろと言うわけではありません。母は料理しなくていいように色々と冷凍していってくれて時々来てくれるし、旦那は帰ってきてからおかずを作ってくれたり私が気にしないように紙皿を買ってきてくれたりするし、父は週2回色々と食材や出来合いをしまいきれないほど買ってきてくれます。

では何が問題なのか?

それはけいたそ自身が頭のどこかで何かしなきゃいけないと思っていることです。己の敵は己です。

その上旦那が遅い夜は懸命に寝る支度をして、でも子は置かれてくれないので自分はシャワーも浴びれず、支度が終わっても(そもそも寝ないということが今のところほとんどないのですが)子が寝ないとこんなに可愛い我が子なのに本当にイライラします。夜だし泣かせておくわけにもいかない…抱き上げ方が雑になって後悔。うちの子はミルクだと3時間、母乳だと2時間寝てくれるのでまだいいですが🍼これ、1時間おき授乳の人はどうしてるんだろう。気が狂いそうになると思う。私ですらそのうち投げてしまうのではと自分が怖い…


ネットを見てると何もできないという相談はとても多いです。

持論ですが、それだけスタンダードな事象ということは、本来は子が母親から離れたがらないのであればそれに付き合って休むべき期間なんだなと思うのです。現実はなかなか難しいですが。気持ち的にも。

正直子育てナメてたなという気がします。今が一番キツイ時と聞きますけどね❗️

思うことは、里帰りできる人は絶対にすること!親との関係が悪くなくて、親が良いよって言ってくれるのであれば。なんなら喜んでくれるとなおよし。けいたそは親が離婚してるのでできませんでした…親それぞれに謝られましたが。そしてできるだけの期間お世話になること。赤ちゃんに集中していい時間を増やすのです。

旦那が離れて過ごすことになるので、それに付随する問題もあるとは思いますが…手がかかってないと思われるうちの子でも、キツイよ!子供は3人欲しいと思ってるけいたそですが、ほんと2人目とか、考えられないですね💦忘れたり懐かしくなって結局産むんだと思いますが。きてくれたらね。


寝なくなったり、思い通りにならなくなるのは成長の証なんですよね。がんばろう。